A. 講座申込み後に自動返信メールが届きますので、そちらに記載の口座へのお振込み、またはPayPal決済お手続きをお願いいたします。
自動返信メールが届いていない場合は、まずは迷惑メールボックスの確認をお願いいたします。それでもメールが見つからない場合には、お手数ですがお問い合わせフォームよりご連絡をいただけましたらと思います。
Q2. 3営業日内が入金期限となっておりますが、期限内の入金が難しそうです。
A. 講座の場合、受講前の入金をお願いしております。受講前でしたら、事務局宛に入金見込み時期をご連絡くださいませ。
Q3. 実践コーチ試験は、実践講座受講後、期間を空けて受けてもいいのでしょうか?
A. 受験時期につきましては、「いつまでに受験してください」という決まりはございません。最終的にはご受講生のご判断となりますが、協会といたしましては、実践講座修了後、1ヶ月を目途にご受験いただきたいと考えております。
Q4. 実践コーチ試験の形式はどのようになりますか?時間はどのくらいかかりますか?
A. WEBにて回答をご入力いただきまして、提出いただくWEB回答形式となっております。
また時間制限等はございませんので、ご安心くださいませ。
Q5. 実践コーチ試験ですが、事情があり、回答期限内の提出が難しそうです。
A. 事務局宛ご連絡をいただきましたら、本部へ相談後、期間延長することも可能です。
Q6. 実践コーチ試験の受験はどんな内容でどのように実施されるのですか?
A. 例えば
「ストレスクリアの学び方で最も大切な事は何でしょうか?」
「ストレスクリアの現実創造の構造とは何でしょうか?」
など、講座の中で学んでいただいたことを復習してご説明いただくようなものとなります。